1.初めに
彼氏が欲しい時って何しますか?
合コンや婚活パーティーに出かけたりしていますか?
それも良いですね!
ただ1〜2回出会いの場に行ってそれっきりと言う人が結構多いです。
それでは彼氏ができるまでに凄く時間がかかってしまいます。
それに貴方にはコンパは合っていますか?コンパは相対評価の場です。
普段からある程度モテる女性の独壇場になりやすいです。
貴方に向いている出会いの場と言うものがあります。
今回は、普段どんな行動をしたら出会いが広がるのか、ステキな出会いの為には何が必要なのかを具体的にご紹介します。
2.アドバイザー
まず貴方に必要なのは、どんな出会いの場が自分に向いているのか知る事です。
その為にまずは自分以外の第三者に話しを聞きましょう。
客観的に貴方の事を見る事のできる人物が良いです。
できれば既に結婚しているお友達が良いでしょう。夫婦に揃って相談に乗ってもらうのが1番良いです。
もしくは結婚相談所のアドバイザー、またはゲイの友達が1番客観的な意見をくれるでしょう。
親や独身の友達の意見は当てになりません。傷の舐め合いで終わってしまいます。
その信頼できる人達に「私はどういう所なら彼氏ができると思う?」と聞いてみて下さい。
貴方には友達の紹介が向いているかもしれません。
文章力や恋愛テクニック、駆け引きが得意ならアプリでも良いでしょう。
人柄が良ければ、学校や職場で徐々に仲良くなって相手に知ってもらうのが向いているかもしれません。
もしくは見た目だけは良いんだけどという事であれば、婚活パーティーなどの相対評価の場が向いているかもしれません。
出会いの場は本当に様々なんです。
貴方に合った方法を、貴方をよく知る人物にアドバイスしてもらいましょう。
3.コミュニケーション能力
そして次に大切な事は「コミュニケーション能力」です。
ここで言うコミュニケーション能力とは「人脈を作る事」を指します。
コンパ行きました。でも良い人いませんでした。
こうなった時、また次のコンパのお誘いを待つのでしょうか?
それではいけません。
例えそこでステキなメンズと出会えなかったとしても、次に繋がるような行動をするのです。
デートに誘われたら「みんなでまた飲みませんか?」と言ってみたり、誘われなくても「また別のメンバーで飲みませんか?」と自分から提案してみたり、
恋愛としてはダメだったとしても友達作りとして「みんなでバーベキューとかしませんか?」「前のメンバーでビアガーデン行きませんか?」と繋がりを作っていくのです。
これは1度デートしたけどいまいちだった相手にも有効です。
恋人として恋愛関係としては無かったかもしれませんが、もしかしたら良い友達になれるかもしれません。もしかしたら運命の相手のお兄さんかもしれません。
今まで切り捨ててきた出会いが沢山あるかもしれません。
貴方がまだ若くて出会いやチャンスが無数にあるなら良いのですが、そうでないなら1つ1つの
出会いを大切にして下さい。
出会いの全てをチャンスに変えていくのです。
4.アピール力
そして最後に「アピール力」を身につけていきましょう。
女子力アピールではなく「私は独身ですよー!出会いを探していますよー!」アピールをする事をしていって下さい。
恥ずかしいとか、周りは既婚者ばかりだから言っても意味ないとかではないんです。
既婚者の誰かが良い人を紹介してくれるかもしれません。
飲み会や合コンのお誘いが増えるかもしれません。
とにかく自分はフリーですよ、彼氏募集中ですよ、と言う事をどんどん周りに発信していくのです。
そうすると婚活パーティーのチラシがもらえたり、異業種交流会が行われる事を教えてもらえたり、あの人毎週飲み会してるよと人を紹介してもらえたりします。
また貴方の事がイイなと思っている男性からも「もしかしたら彼氏がいるかも?」と勘違いされているかもしれません。
「いつでも誘ってくださいねー!」「◯◯さんと飲みに行きたいです!」とここ空いてますよー!アピールをしていくのです。
特に男性はプライドの塊なので、女性から断られないと分かれば自信を持ってデートに誘えます。
全ては貴方の態度次第なんです。
是非、独身アピールをする力を身につけていきましょう。
5.終わりに
彼氏が欲しい!そう思った時には、恋愛対象の男性とだけ出会えば良いわけではありません。
老若男女問わず、だれとでもコミュニケーションをとるよう意識してみて下さい。
一見遠回りに思えるかもしれません。
色んな人とより多くの人と関わるように行動してみて下さい。
そうする事で自然とステキな出会いが増えます。
彼氏だけではなく、一生の親友までできてしまうかもしれません。
それに沢山の人と関わる事で、貴方自身の人間的な魅力も磨かれていきます。
ステキな女性になって、カッコイイ彼氏をゲットしましょう。
