地域:福岡県
毎日彼氏がいなくても充実してました
恋愛下手な私は、中学校の頃幼馴染の男とバレンタインをきっかけに付き合い出しました。
しかしまだ子供だった私は彼氏彼女の付き合い方が分からず、意識しすぎて話すことも目を合わせることもできず、そのまま自然消滅してしまいました。
そんな奥手な私の性格が恋愛は面倒くさいたいう気持ちにさせていました。
また、クラブチームでスポーツをしており、平日夜も土日も練習三昧でした。故にそちらに時間を取られ、小中高と恋愛にしっかり取り組めなかったというのも事実です。
その後大学に入り、私はオタクな性格に拍車がかかり、彼氏がいなくても十分楽しい毎日を過ごせていました。友人に恵まれたこと、家族間の仲が良かったことなども彼氏ができなかった、作らなかった理由だと思います。
趣味や自分のことに没頭できている間は恋愛は特に必要に感じませんでした。
一人暮らしを始める
大学を卒業したあたりで心境に変化が訪れます。
その頃バイト先の人から、ありがたいことに告白をされました。
ただその人のことは、友達としか思っておらず、本当に人を好きになる、付き合うってどんなことなのか、と思い始めました。
また、ありきたりですが、セックスをしてみたいと思うようになりました。
それから自分の将来、恋愛について真剣に考え出しました。
実家の幸せな環境が、自分の自立にとっていけないのではないかと思い始めました。
優しい父と母に甘えながら実家で暮らすというのは、自分の自立にとってとてつもなく深い沼だと思いました。
自立し、一人の人として行きていく為に、そして恋人を作る為に、私は県外での一人暮らしを決意しました。
案の定、一人暮らしを始め、友人も多くない地で平日は仕事、土日は家でひとり、出掛けても一人、というのはあまりにも寂しく、すぐに行動に移りました。
共通の趣味、大事
実は前々から姉に誘われてとあるゲームのオフ会に参加していました。
姉もそのオフ会で今の旦那さんを見つけており、いいなぁと思っていました。
今回県外に引越した理由はそのオフ会に参加しやすいようにするためでもありました。
なんだかそこなら信頼できる男性を見つけることができる気がしていました。
そこで優しく話しかけてくれたのが今の彼氏でした。
歳も同じで、ノリも同じで、すぐに、ああこの人ならきっと好きになれると直感し、勇気を出して連絡先を交換、そのまま初デートまでこぎつけ、無事付き合おうと言ってもらいました。
信頼の置ける方の主催するオフ会で、信頼の置ける立ち振る舞いをしている彼だったので、すぐに好きになりました。
男性を見る目が変わる
私は姉妹で正直男性に耐性がありませんでした。
彼と付き合うようになってから、男性ってこんな生物なのかと一つ世界の謎が解けた気持ちになりました。
生活も大きく変わり、料理はしっかりやるようになりました。彼が料理が好きなため一緒に楽しむようになりました。
土日は大体一緒に過ごすようになったため、一人の土日は今までの倍寂しく感じます。
普段まず始めに考えるのが彼との生活についてになったことも大きいです。
いままでぼやけていた未来が少しずつ見えるようになりました。
彼氏や彼女に関わらず、人は人と関わってしか行きていけないんだなと実感しています。
一人暮らしは寂しいので、パートナーは、私は必要だなと思います。
彼と一緒にこれからも歩んでいけたらなと思います。