
地域:大阪府
仕事と家との往復に出会いなんてそう簡単にはなかった
私は通勤時間1時間半、仕事が終わるのは夜の9時でそんな生活を大学卒業してからずっとしていました。
仕事自体はやりがいもあり自分自身が成長するために必要なものだったしその分お給料もあったけれど、その分のしわ寄せで出会いというものがなく、合コンに行ってもなんだかしっくりこないし職場での出会いもなく、異性と出会う方法すらわからない日々を過ごしておりました。
それでも恋愛や結婚を諦めきれるほどキャリアウーマンになりたいでもなく、悶々とした日々の中彼氏もいない生活がずっと続いていました。
結婚もしたいし恋愛もしたい気持ちがあっても時間やそんな出会いのタイミング、環境がなかったのです。
このままだと一生独身まっしぐらと感じ始めてた30歳
30歳には漠然と結婚しているって勝手に想像をしていました。
何もしなかったらそんなことが起きないと30歳になった時にやっと気が付きました。
遅かったかもしれませんが気が付かないでこのまま進んでいくよりも良かったと思います。
その時自分がこのままだとずっと一人で、夢だったドレスを着ることもないのではと本気で焦り始めました。
そうなると今までの彼氏がほしいという感情よりももっと深く、重いくらいの彼氏が真剣にほしい、作らないとヤバいって感じました。
一人暮らしも卒なくこなすけれど、やっぱり誰かと笑ったり泣いたりを共有したい、助け合いながらも生きていくっていうのをしたいって思い始め独身彼氏なしの自分に焦りました。
探そうと思うよりも自然な出会いからの恋愛が気が付けばあった
彼氏がほしいと思い、結婚も考えて私は婚活パーティーにまず無我夢中で参加することにしました。
でもいい人がいてもカップリングにならなかったり、逆にいいなって言ってくれる人の気持ちに応えられなかったりと中々うまくいきませんでした。
そんな時に私の好きな歌手のオフ会があるとSNSで見て、好きなものが一緒の人と友達になりたいって思って参加しました。
私の好きな歌手さんを好きな人が周りにいなくて、その時は本当に趣味友がほしくて参加しました。
そこで会った男性の一人と凄く仲良くなり同じ趣味を持つから話が絶えず一緒にいるのが楽しくなり、自然にお付き合いという流れになりました。
人生初めての経験ばかり
それまで休みの日は外に出なかったのが、彼と付き合うようになってから外に出るようになり今まで体験しなかったこと、スポーツとかアクティビティとか食べ物とかに挑戦する機会が増えて、結婚したいと初めて思える人と恋愛をすることができました。
また、彼の友達と友達になってまたそこから人の縁が広がって、今までの私の交友関係とは比べ物にならないほど広く人と付き合うことができました。
そうすることで今までなかった考え方や知識も身につくことができました。
また本当に結婚したい人って思えるほど好きになって自分より大切な人だからこそ優先的に何かをしてあげたいとか、そういう見返りを求めない行動とかが自然にできるようになりました。

